サポートギタリスト前野直也

DAWで制作した曲のクオリティを上げたい作曲家・クリエイターの方に、僕がギターの録音でお手伝いする様子をご紹介するブログです。ギターを宅録してみたい方もプロセスを知る事ができるブログです!ご覧頂きありがとうございます!

一石三鳥!?アコースティックを良い音で録る

こんにちは!
あなただけのサポートギタリスト前野直也です!
 
前回ご紹介した「new morning」の各トラックのレコーディングについて
ご紹介していきます。
 
 
前回の記事はこちら
 
 
今回はアコースティックギターの録音についてご紹介します。
使用したギターはMartin HD-28V。
スチール弦のアコースティックです。
フォークとか弾き語りの人がよく弾くギターですね。
エレアコとしても使えるようにピエゾピックアップを後付けしているので、シールドをつないでライン録音もできます。
 
で、何が一石二鳥ならぬ一石三鳥なのかというと、
実は今回のアコースティックギターのパートは
 
一度に3つの音を録音しているのです。
 
一回弾いたものを3通りの方法で録音して、それをミックスしているんですね。
その3通りの音とは。
 
一つ目はラインで録音した音。
 
二つ目はギターの前にマイクを立てて録音した音。
そして3つ目は少し離れたところに置いたレコーダーて録音した音です。

f:id:maenonaoya:20170107004802j:plain

↑こんなのです。バンド練習の記録などにも便利ですね。
 
こうすることでラインで録音した音だけでなく、マイクでギター本体が鳴っているのを捉えた音と、
少し離れたところで部屋の空気が振動しているのも拾った音をミックス出来るのです。
それによってラインだけで録るよりも自然な響きが出せるのです。
 
ただこの方法の欠点は、部分的に録音しなおすとあとから編集するのがとっても面倒なのです。
特にレコーダーで録音したものをあとから編集するのが。。。
 
できないことはないですが、
面倒だしやり直した方がギターの練習にもなると思って今回は
納得いくものになるまでやり直しました。
 
ご自分で録音される方は是非お試しになってみてください。
レコーディングをご依頼いただいた場合は、ご希望いただければ私がこの方法で録音したものをご提供します。
お気軽にご相談ください
 
次回はベースとエレキギターの録音をご紹介します。

maenonaoya.wixsite.com